リアル気温別コーデ -10月編-

リアル気温別コーデ -10月編-

本格的に秋が始まり、
秋服の出番もぐっと増えてきましたね!

とはいえ、10月は気温差が大きい季節。
日中は汗ばむような陽気でも、
朝晩は冷えこむことも多いため、
寒暖差を意識した服装選びが大切です。

服装で上手に温度調節しつつ、
秋らしさを演出していくのが
10月のコーデのカギです!

今回は、気温別に
最適な服装の選び方のポイントと、
おすすめのおしゃれなコーデをご紹介します。

秋のファッションをもっと楽しむ
ヒントになれば嬉しいです◎

 

25℃:秋色を取り入れる

【Point】
まだ暑さが残り、厚手のトップスでは汗ばみそう。まずはカーキやベージュなどカラーで秋らしさを取り入れると◎快適にすごせて季節感も出せます。

トップス:Half-zip Work Shirt SS067

 

23℃:柄で深みを足す

【Point】
半袖に長袖シャツを重ねれば温度調節と秋らしさを両立できます。季節らしさが漂うチェック柄のシャツを重ね、グレーを基調にしたクリーンな印象のコーデ。

シャツ:Basic Casual Check Shirt LS100
パンツ:Nylon Work Straight Pants CP059

 

20℃:きれいめシャツを重ねて

【Point】
秋はクラシカルな雰囲気のシンプルなコーデが似合います。ベージュのシャツを主役に、落ち着いたきれいめの雰囲気に仕上げた今年らしいコーデ。

シャツ:Cotton Simple Shirt LS070

 

19℃:トレンドカラーで垢抜け

【Point】
中旬はスウェットなど厚手のトップス1枚でラフに過ごしたい。トレンドの深みのあるレッドなら、大人っぽく洗練された雰囲気に仕上がります。

スウェット:Crew Neck One Point Sweat SW087

 

17℃:軽めのジャケットが便利

【Point】
下旬は最低気温が低くなり、本格的な秋が到来しそう。防寒性がありながら軽やかに着られる、シンプルなナイロンジャケットがあると便利です。

ジャケット:Stand Collar Full Zip Jacket JK236

 

15℃:レザーで引き締めて

【Point】
夜が冷え込む時期は旬のレザーアウターが出番。シングルライダースなら首回りがスッキリと見えてハードな印象にならず、コーデに取り入れやすい。

ジャケット:Single Rider Leather Jacket JK234


まとめ!

リアル気温別コーデ -10月編-

25℃:秋色を取り入れる
23℃:柄で深みを足す
20℃:きれいめシャツを重ねて
19℃:トレンドカラーで垢抜け
17℃:軽めのジャケットが便利
15℃:レザーで引き締めて

※サイズのご相談などはお気軽にご連絡ください。
担当のスタッフが丁寧にお答えいたします。右下の?マークからどうぞ。

ブログに戻る

- 商品カテゴリ-

ジャケット
スウェット
パンツ
シャツ
Tシャツ/ロンT
フーディー
バッグ