夏は軽やかな服装が増える季節!
だからこそ、パンツの色合わせが、
コーデ全体の印象を左右しますよね。
"この色、どう合わせたらいいんだろ?"
というお悩みも、真似するだけでラクに解決!
夏らしい明るいカラーやトレンド色も、
バランス次第で大人っぽく着こなせます。
今回は、パンツの色別に、
相性のいいトップスの組み合わせを
リアルな着こなし写真と一緒にご紹介します!
シンプルになりがちな夏コーデを格上げしたい方は、
ぜひ参考にしてみてください◎
Style01. 「オリーブ→グリーン」

【Point】
トレンド感のあるグリーンを取り入れるなら、アースカラーでまとめるのが◎くすみ感のあるオリーブパンツと合わせれば、肩の力が抜けたナチュラルな夏スタイルが完成!
Style02. 「インディゴ→レッド」

【Point】
いつものデニムに差をつけたいなら夏らしいレッドでアクセントを付けて!インディゴの深みを引き立てる爽やかなコントラストが洗練された抜け感を作り出してくれます。
シャツ:Red Checked Cut-off Shirt SS073
Style03. 「ブルー=ブルー」

【Point】
淡いブルー同士のグラデーションに白シャツをはさんだ、涼しげなレイヤードがポイント◎カジュアルなチェック柄とハーフ丈で、夏らしい爽快感をしっかり演出できます。
シャツ:Casual Cotton Check Shirt SS075
Style04. 「濃いデニム→ブラウン」

【Point】
ストリートの雰囲気にヴィンテージ感の深みを足して、こなれたラフさと大人の余裕を感じさせる絶妙なバランスを実現。存在感がありつつも、自然と馴染む仕上がりです。
Tシャツ:Vintage Gradation T-shirt ST075
Style05. 「ブラック→ホワイト+ブラック」

【Point】
ホワイトでさりげなく抜け感をプラスした、シンプルなモノトーンの組み合わせ。いつものカジュアルコーデに大人の余裕をプラスして洗練された印象に仕上げて◎
Tシャツ:Basic Point Logo T-shirt ST126
Style06. 「ベージュ→ネイビー」

【Point】
夏らしいベージュはネイビーと好相性◎シックで清潔感があり、程よくメリハリが付きます。シンプルなロゴやドロストがさりげなくアクセントになって大人っぽく格上げ!
Tシャツ:Factory Letter Logo T-Shirt ST167
パンツ:Drawstring Work Shorts SP067
まとめ!
パンツの色別 色合わせ集
01. オリーブ→グリーン
02. インディゴ→レッド
03. ブルー=ブルー
04. 濃いデニム→ブラウン
05. ブラック→ホワイト+ブラック
06. ベージュ→ネイビー
※サイズのご相談などはお気軽にご連絡ください。
担当のスタッフが丁寧にお答えいたします。右下の?マークからどうぞ。